|

■身体も脳も、楽しく健康維持したいと思っている方に。 |
ヤマハウェルネスプログラム「健康と音楽」は、やさしい運動と音楽で、「体力増進」と「脳への刺激」を行っていきます。運動が苦手な方も、音楽経験がない方も無理なく楽しく続けられる健康プログラムです。 |
■ウォーミングアップで始まり、クールダウンで終わる楽しいレッスンです。 |
下記プログラムの流れで平均158kcal(ウォーキング約50分相当)の無理のない身体運動と多彩な音楽要素を盛り込んでいます。
■ウォーミングアップ → ■リズムウォーク → ■リズムエクササイズ → ■レジスタンスエクササイズ → ■ストレッチ → ■ブレス&ボイスコントロール → ■リズムステップ → ■シングアウト(または、ソングクリエイト) → ■クールダウン |
■リズムウォーク |
日常生活の動作である「歩く」という動作を基本に、音楽に合わせてリズミカルに動きます。衰えがちな脚力を維持するとともに、心肺機能に刺激を与えます。 |
■リズムエクササイズ |
講師がたたくリズムをまねして、手や足でリズムをうちます。集中力や反応力を強化することで、脳・感覚系に刺激をもたらします。 |
■レジスタンスエクササイズ・ストレッチ |
あまり使わない筋肉に、自分の体重を使い、適度の抵抗を加えることによって、筋力を増強し、ストレッチにより身体の柔軟性を高めます。 |
■ブレス&ボイスコントロール |
音楽に合わせた呼吸、発生トレーニングです。腹式呼吸、正しい姿勢、正しい発声、正しい発音を心がけることによって表情筋・呼吸筋を鍛えます。 |
■シングアウト |
簡単な振り付けでみんなで歌います。全身で音楽を表現することで、脳・感覚系を刺激すると同時に、血行を促進します。また、ストレスも発散できます。 |


|
|
|
|